今日のレッスン
レッスンを受けられている方が、少しずつ喉がひらいている感じが分かってきた事が、すごく嬉しい気持ちの渡部です。
普段大きな声を出す機会の無い方が、
突然声をわ~っと出して素晴らしい声が出るなら、歌のプロフェッショナルはいない訳で…
上手になるのも、少しずつの積み重ねなのですね。
その皆さんの積み重ねの時間を共に過ごせる事がすごく嬉しいのです。
上手になっていくのを、目の前で見れる訳ですから、毎回わくわくです。
あれが出来だしたから、次はあれを。
と、その人その人の段階踏んでレッスンしていくのですが、なかなか声の出し方が個性的な方がいらっしゃいました。
そのままでも、とても素敵な声だし、個性だからそのまま伸ばそうかと思っていたのですが、ご本人は、
この声をなおしたい!
と望まれました(๑•̀ㅂ•́)و✧
渡部は、出したい声が出るようになるお手伝いをしたい訳ですので、
では、望む声が出るように頑張りましょう!となりました。
今その矯正中で、
まずは、力みをとることから。
これは、癖なので、治すのはとっても難しい事で、さ!歌うぞ!となると力が入ってしまうのを阻止する為、ストレッチから入り、いろんな工程を踏んでから、声を出します。
その時、また、歌うぞ!となると、緊張しちゃうので、意識を他に持っていこうと、壁の押しピンを数えたり、様々な工夫を、さてれるようでした(笑)
でも!!その努力が心から嬉しいし、自分の体が緊張してる事が、分かるようになるという事がもうすでに、成長であり、すごい事です!
この先、楽しみな生徒さんです!
いやー。ボイトレってほんっとに楽しくて素敵なものですよね!
それではー!
0コメント